マイクロソフト詐欺にご注意を!
- 金田
- 1月25日
- 読了時間: 1分
皆様
なんと私、マイクロソフト詐欺に遭ってしまいました。
画面ロックがかかり、サポート電話番号が表示されました。
以前、デル電話サポートを受けたことがあり、とにかくあせっていました。
よく考えてみたら明らかに海外の電話番号なのに、とにかく正気じゃなくて。
遠隔操作を許してしまいました。
マイクロソフトの社員証を提示してきました。
銀行のアカウントにやたらパスワードを入力させたがり、それでやっと怪しいとわかりました。
被害はなく、ジャストアンサーというサポートを利用し、インストールされていたアプリケーションを駆除してもらいました。
心配だった銀行のアカウントのパスワード変更を3つしました。
皆様、私のような失敗はなさらないでくださいね!
人生、同じ失敗を繰り返さないように。
また失敗を今後に生かし、パスワード変更も無駄じゃなかった、必要最低限の授業料だったと思うことにします。
生きていると悩みやトラブルはつきものですね。
一人で解決できないときは誰か専門家に相談しましょう!

コメント